原材料の高騰、輸送コストの上昇に伴い、

商品価格を一部改定させていただきました。

畳替え・新調価格表

畳表替え

極上 39,800円(税込43,780円) 熊本県産最高級ブランド「ひのさらさ」を使用。最高の技術でお届けします。
いまい特選 29,800円(税込32,780) 熊本県産高級ブランド「ひのさくら」の上級品。使い込むほど綺麗な黄金色に変わっていきます。
いまいオススメ!【1番人気!】 21,800円(税込23,980円) 熊本県産高級ブランド「ひのさくら」を使用。信頼できるいぐさ農家さんからの直接仕入れです。1番人気商品。
迷ったらこれ 【2番人気!】 17,800円(税込19,580) 熊本県産「ひのみどり、または涼風」の上級品です。2番人気商品。
はじめての表替えに 【3番人気!】 15,800円(税込17,380円) 熊本県産 経糸に麻糸を使用していますので、耐久性もありとてもきれいな表です。
お手ごろ品 10,500円(税込11,550) 熊本県産「ひのみどり、または涼風」を使用。見栄えも良くとても綺麗です。
普及品 7,500円(税込8,250円) 一般のご家庭で使用していただきたい基準をクリアーした表です。もちろん純国産です。

 

★リーズナブルなアパート、賃貸マンション用のグレードもご用意しております。

※30ミリ以下の薄畳は、1畳につき2,200円の割増料金がかかります。
※防虫・防湿畳下敷きシートは、1畳につき1,100円です。
※空室の場合には割引させていただきます。4.5畳未満の場合、別途割増料金がかかります。
その他価格についてはご相談ください。

セキスイ美草(1帖縁付表替え)

グリーン(目積) 16,000円(税込17,600円)
リーフグリーン、イエローその他カラー(目積) 17,000円(税込18,700円)
アースカラー 19,000円(税込20,900円)
シュクレ 19,000円(税込20,900円)
校倉 17,000円(税込18,700円)
グリーン(引目) 12,000円(税込13,200円)
リーフグリーン(引目) 13,000円(税込14,300円)
イエロー(引目) 15,000円(税込16,500)
ピンク、グレーその他カラー(引目) 15,000円(税込16,500)
グリーン(市松) 15,000円(税込16,500)
リーフグリーン(市松) 16,000円(税込17,600円)
ピンク、グレーその他カラー(市松) 17,000円(税込18,700円)

ダイケン和紙畳・カラー畳(1帖縁付表替え)

銀白 極(引目) 19,000円(税込20,900円)
銀白(引目) 15,000円(税込16,500)
銀白 100A(引目) 13,000円(税込14,300円)
銀白 100A 若草色、黄金色(引目) 13,000円(税込14,300円)
銀白 230(引目) 14,000円(税込15,400円)
銀白カラー 5色(引目) 13,000円(税込14,300円)
銀白市松(引目) 16,000円(税込17,600円)

琉球畳(半帖縁なし畳) 新調

清流(目積)銀白色 16,000円(税込17,600円)
清流カラー(目積) 17,000円(税込18,700円)~18,000円(税込19,800円)
清流ストライプ(目積) 17,000円(税込18,700円)
清流カクテルフィット 17,000円(税込18,700円)

 

※30ミリ以下の薄畳は、1畳につき2,200円の割増料金がかかります。
※防虫・防湿下敷きシートは、1畳につき1,100円です。
※空室の場合には割引させていただきます。その他価格についてはご相談ください。

襖(ふすま)・障子貼替え・網戸修理

襖の貼替え

新鳥の子襖紙」 山水・景勝・ごりん 片面 4,500円(税込4,950円)
両面 8,100円(税込8,910円)
ルノン凛・kirari(きらり) 片面 5,500円(税込6,050円)
両面 9,900円(税込10,890円)
「ディズニープレミアムコレクション襖紙」 片面 7,000円(税込7,700円)
両面 12,600円(税込13,860円)
「織物襖紙」 しんせん・高貴 片面 6,000円(税込6,600円)
両面 10,800円(税込11,880円)
「上新鳥の子襖紙」 なごみ・やららぎ・のぎく・明星・秀峰 片面 7,000円(税込7,700円)
両面 12,600円(税込13,860円)
「上織物襖紙」  はるか、ちどり 片面 7,000円(税込7,700円)
両面 12,600円(税込13,860円)
「高級織物襖紙」  近江、さがの・かすが 片面 8,000円(税込8,800円)
両面 14,400円(税込15,840円)
「伝統織物襖紙 」 あかつき、朱雀 片面 9,000円(税込9,900円)
両面 16,200円(税込17,820円)
「高級鳥の子襖紙」 せいりゅう 片面 11,000円(税込12,100円)
両面 11,780円

 

その他
両面は1.8本分、
板戸の両面は2枚分、
幅広は2枚分
押入れ裏張り1,100円
天袋は1面の6割 観音開きは2割増し、
丈長は2割増し、
4本未満の場合、別途割増料金がかかります。

 

障子の貼替え

標準紙 特厚口障子紙 3,800円(税込4,180円)
雲竜紙 雲のような繊維の入った障子紙 3,900円(税込4,290円)
破れにくい強化紙(強度4倍) 4,500円(税込4,950円)
高級和紙 落ち着きのある和紙、茶室などに 6,000円(税込6,600円)
 破れないプラスチック系障子紙、ペットにも 7,000円(税込7,700円)

 

その他
雪見障子は3割増し4本未満の場合、別途割増料金がかかります。半間は7割。欄間は5割。 ◎「網戸の張り替え」は、2枚以上で標準サイズ1枚、4,400円

 

網戸修理

シルバー・ブラック(90×90まで) 3,000円(税込3,300円)
マジックネット(90×90まで) 4,500円(税込4,950円)
シルバー・ブラック(200×90まで) 4,000円(税込4,400円)
マジックネット(200×90まで) 6,000円(税込6,600円)